ツーリング

海津大崎の桜のトンネルが凄いことに

Pocket

今年も奥琵琶湖の海津大崎の桜のトンネルをくぐり抜けてきました。

海津大崎の桜

「日本のさくら名所100選」にも選ばれている海津大崎の桜。樹齢80年を優に超える老桜から次世代へ引き継ぐ若木まで約800本の華麗なソメイヨシノがびわ湖岸約4kmにわたり続きます。近年見頃は4月上旬頃(気候等により前後します)となり、近畿圏では遅咲きの桜名所として知られています。また、海津大崎は、琵琶湖八景「暁霧・海津大崎の岩礁」としても知られる景勝地で、びわ湖随一の岩礁と、湖の碧、遠くに望む竹生島、その景色の絶妙なコントラストは何度見ても美しく、毎年多くの花見客で賑わいます。この美しい景観を後世に継承していくため、地元「美しいマキノ・桜守の会」が中心となり保全活動にも取り組んでいます。

引用:びわ湖観光ガイド

海津大崎の桜は4月上旬ころに見頃を迎えますが、その年により1週間程度前後することがあり、また見頃のタイミングで交通規制がかかりますので、しっかり下調べをしていくことをお勧めします。

また、交通渋滞も起こりますので注意が必要です。

私たちの様なバイクでの場合は車と比較してチョットはマシではありますが、それでも湖西線でまず渋滞にはまります。

海津大崎の規制がかかるのが午前9:30からなので、少なくともその時間帯には到着しておいた方が良いでしょう。

♦4kmにわたり続く約800本のソメイヨシノの桜トンネル

 

奥琵琶湖パークウェイ

♦約3,000本の桜が咲き乱れる奥琵琶湖パークウェイ

 

約18.8kmのドライブウェイに樹齢20年から25年の桜が約3,000本咲き乱れます。4月の見頃には花見客で賑わいます。沿線には自然歩道もあり、ハイキングも楽しめる格好の場所です。車から眺める奥琵琶湖と竹生島特有の自然美を楽しむのはもちろん、つづら尾崎展望台から見渡す眺望は最高です。

引用:びわ湖観光ガイド

つづら尾埼展望台からの展望

菅浦からつづら尾崎展望台までの往復がお勧めです。

*つづら尾崎展望台から岩熊までは一方通行なので注意してください。

 

メタセコイア並木

♦約500本のメタセコイアが植えられた約2.4kmのメタセコイア並木

メタセコイアは、中国原産、スギ科メタセコイア属の落葉高木で、和名はアケボノスギ。最大樹高が115mにも及ぶといわれるセコイアにその姿が似ていることから、メタ(変形した)セコイアと名づけられています。春の芽吹き・新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の裸樹・雪花と四季折々に訪れる人々を魅了します。

引用:びわ湖観光ガイド

4月下旬~5月ころからは、新緑のメタセコイア並木。

6月~10月は、深緑。 11月下旬~12月上旬のかけては紅葉したメタセコイア並木

が楽しめます。

真冬のメタセコイア並木も素晴らしいです。

この日のスッカスカのメタセコイア並木も以外に好きです。 (笑)

Follow me!

投稿者

logilogino1@yahoo.co.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP