ツーリング

さんふらわあ弾丸フェリーツーリングお勧めコース 別府編

Pocket

クリエイター:ヒゴ清正さん

 

こんにちは! logiです。

 

さんふらわぁで行く!弾丸・舟遊ツーリング 大阪~九州 お得プラン!

 

👆 と言う記事で、以前紹介したのですが、大阪⇔九州にお手軽にツーリングに行けちゃうフェリーさんふらわあのバイクプランです。

 

今回は、実際に私が走ったことのあるコースと是非立ち寄ってほしいと思うポイントをご紹介いたします。

注意:この記事はさんふらわあでの弾丸フェリー未体験の方向けとなっています。

 

【大阪 ⇔ 別府 弾丸フェリー】

 

・弾丸フェリー

弾丸フェリーとは、当日の朝に目的地に到着して、その日の夕方に乗船して大阪に帰る事になります。

つまり、下船してから乗船するまでの7時間~12時間(到着港により違いがあります)の間にツーリングすると言うものです。

 

・別府港→阿蘇方面ツーリングコース

 

別府港から阿蘇方面へツーリングする最もポピュラーなコースです。

 

マップでは、このコースの走行時間は約5時間となっています。

 

走るスピードやペースに個人差がありますが、このくらいのルートにしておくことが良いと思います。

*弾丸フェリーは乗船時間までに港に戻ってこなければなりません。もし遅れるとそこから大阪まで自走になります(笑)

実際、所々で撮影したり食事したり、予期せぬ渋滞に巻き込まれたりすることも想定しておかねばなりません。

 

【立ち寄りポイント】

 

◊ 狭霧台

ツーリング往路は高速を使わずに、是非 狭霧台を通るコースを走ってください。

 

運が良ければ、朝霧に包まれた湯布院が見れるかもしれませんよ。


D:5さんによる写真ACからの写真

 

私が立ち寄った時は、残念ながら雨でした(笑)

 

◊ やまなみハイウェイ

 

阿蘇方面へのツーリングコースとしては定番中の定番となります。

クリエイター:アシュガーさん

皆さんは是非晴れの日に走ってください

( ;∀;)

 

◊ 大観峰

 

九重連山も一望することが出来る、この大観峰も外せないポイントです。

クリエイター:上原淳也さん

  rumaruさんによる写真ACからの写真

 

◊ 赤牛 倍喰丼

 

レストラン 北山

駐輪場はこんな感じです。

ってもはやここはどこ? ( ノД`)シクシク…

でも倍喰丼は美味しかったです!!

 

◊ ラピュタの道

 

ジブリの「天空の城 ラピュタ」を彷彿とさせる絶景が人気のスポットです。

しかし、残念ながら熊本地震による被害で現在も通行止めとなっています。

また財政的に困難と言う理由で復旧を断念していて、今後の見通しも立っていないと言う現状だそうです。

この投稿をInstagramで見る

 

atsushi saito(@kuma_2gorx7)がシェアした投稿

 

◊ 米塚

阿蘇パノラマラインの途中で見れる標高984mのすり鉢状の小山が米塚です。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

こころから(@cocolocala)がシェアした投稿

とても映えるので絶好の撮影スポットとなっています。

 

 

◊ だご汁

 

阿蘇の名物と言えば、だご汁も外せません。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

toru egawa(@tomozonomenn)がシェアした投稿

 

私が立ち寄ったのは、山賊旅路と言うお店でした。

雨に濡れて寒かったので、とても温まりました。

 

◊ とり天発祥の店

 

ツーリングを終えて乗船まで時間がありそうなら、とり天発祥の店「東洋軒」に寄ってみてはいかがでしょうか?

  NCC-1701さんによる写真ACからの写真

その場で食べてもいいのですが、私はいつも持ち帰りにして帰りのフェリー食べます。

 

【別府編まとめ】

 

今回ご紹介したコースはスタンダードなコースとなりますので、初めての方は参考して頂けると幸いです。

 

旅の準備はまず情報収集から👇

 

またご自分のペースも考慮してもう少し短かいコースにするとか、或るはもっと立ち寄りポイントを増やしてみるとかアレンジされるといいと思います。

 

でもくれぐれも欲張って乗船時間に遅れないように気を付けて下さいね (笑)

 

関連記事:弾丸フェリーツーリング鹿児島編・スタンダード

 

関連記事:青過ぎるぜ!青島!

 

関連記事:ピンチをチャンスにする逆転の発想

Follow me!

投稿者

logilogino1@yahoo.co.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP